
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/16(金) 10:39:00.701 ID:UM4if9Wfa
火拳←直撃しても少し焦げるだけ
蛍火、火達磨←爆竹程度の火力
神火不知火←火の槍、刺さっても熱いだけ
炎戒火柱←対空技、木の家を一瞬でバラバラに出来る
十字火←十字型の火、範囲も火力も低い、普通に火拳の方が火力高そう
火銃←指からライター程度の火を撃ち出す
蛍火、火達磨←爆竹程度の火力
神火不知火←火の槍、刺さっても熱いだけ
炎戒火柱←対空技、木の家を一瞬でバラバラに出来る
十字火←十字型の火、範囲も火力も低い、普通に火拳の方が火力高そう
火銃←指からライター程度の火を撃ち出す
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1521164340/





2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/16(金) 10:40:08.333 ID:UM4if9Wfa
スナスナの実
砂漠の宝刀←砂漠を割る程の切れ味を誇る砂
砂漠の向日葵←流砂を操りアリ地獄を作る
三日月形砂丘←近接技、三日月形の砂、当たると一瞬で体内の水分を奪いミイラ化
干割←右手で触れた有機物の水分を奪い、全てを砂にする技、侵食型?範囲攻撃
砂嵐「重」←砂嵐を圧縮して放ち、広範囲を圧し潰す
砂漠の金剛宝刀←砂漠の宝刀の強化版
七武海最弱のクロコダイルでさえ、実自体はそこそこ強い技持ってるのに
砂漠の宝刀←砂漠を割る程の切れ味を誇る砂
砂漠の向日葵←流砂を操りアリ地獄を作る
三日月形砂丘←近接技、三日月形の砂、当たると一瞬で体内の水分を奪いミイラ化
干割←右手で触れた有機物の水分を奪い、全てを砂にする技、侵食型?範囲攻撃
砂嵐「重」←砂嵐を圧縮して放ち、広範囲を圧し潰す
砂漠の金剛宝刀←砂漠の宝刀の強化版
七武海最弱のクロコダイルでさえ、実自体はそこそこ強い技持ってるのに

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/16(金) 10:40:18.354 ID:XpfiFr5aa
エースが使いこなせてなかっただけじゃないの
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/16(金) 10:41:11.997 ID:JUU21aSw0
クロコダイルは鍛えて研ぎ澄ましてあるからだぞ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/16(金) 10:41:49.523 ID:UM4if9Wfa
仮にも5億の奴が覇気も実も使いこなせて無いって
…なんか、悲しいな
…なんか、悲しいな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/16(金) 10:42:16.376 ID:ToPRGRZj0
クロコダイルはホームで戦ってたから
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/16(金) 10:42:44.202 ID:hMgS9ULMd
メラメラの炎はマグマより温度低いからな
自然系最弱まである
自然系最弱まである
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/16(金) 10:43:04.986 ID:UM4if9Wfa
じゃあエースはどこで戦えば良いんだよ、キャンプファイヤーの横がホームか
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/16(金) 10:45:17.895 ID:nZ8uwuczM
>>11
火を攻撃に使うから弱いんじゃね? 火をジェット噴射して加速に特化してルフィのギア2みたいに戦ったら強そう(小並)
火を攻撃に使うから弱いんじゃね? 火をジェット噴射して加速に特化してルフィのギア2みたいに戦ったら強そう(小並)
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/16(金) 10:43:54.104 ID:5YgDjD0Z0
やはり最強はゴロゴロの実

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/16(金) 10:45:08.874 ID:VnpPL6wE0
ヤミヤミで能力奪われなかったカス能力だからな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/16(金) 10:47:16.110 ID:OUMc5/jUa
サボがあれ食ったの馬鹿だと思う
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/16(金) 10:48:43.419 ID:mO3MNJZea
こうやってみると雑魚過ぎて悲しいな
普通に炎ならもっと攻撃力高くあってほしかった
普通に炎ならもっと攻撃力高くあってほしかった
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/16(金) 10:49:24.994 ID:UM4if9Wfa
マグマグ←作中最強レベルの殺傷力を誇る実
ゴロゴロ←攻撃範囲は間違いなく最高レベル、攻撃規模、破壊力、速さの三拍子揃った最強クラスの実
メラメラ…
ゴロゴロ←攻撃範囲は間違いなく最高レベル、攻撃規模、破壊力、速さの三拍子揃った最強クラスの実
メラメラ…
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/16(金) 10:50:30.808 ID:aWh4QU7Y0
他の漫画なら主役はれる能力なのになぁ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/16(金) 10:50:52.249 ID:jkM52aJYa
ガスガスに手も足も出ない

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/16(金) 10:50:52.849 ID:XpfiFr5aa
いちが取り上げてないだけで火拳で船割ってたろ、最初の頃
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/16(金) 10:51:43.801 ID:F2wmkLaGd
確かにワンピース世界だと火や爆発は威力低いからな
攻撃力が全くないロギアでもない限りメラメラ最弱説もありえるな
攻撃力が全くないロギアでもない限りメラメラ最弱説もありえるな
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/16(金) 10:57:03.231 ID:UM4if9Wfa
>>24
悲しいなぁ
悲しいなぁ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/16(金) 10:55:03.501 ID:NPi9poA40
ゴロゴロが最強だわ
汎用性が桁違い
メラメラも尾田がやろうと思えばゴロゴロ並の汎用性は持てたはず
汎用性が桁違い
メラメラも尾田がやろうと思えばゴロゴロ並の汎用性は持てたはず
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/16(金) 10:57:03.231 ID:UM4if9Wfa
>>26
攻撃範広すぎる、速い、しかも破壊力そこそこあるという万能な能力
攻撃範広すぎる、速い、しかも破壊力そこそこあるという万能な能力
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/16(金) 10:55:04.745 ID:UM4if9Wfa
火拳直撃
https://i.imgur.com/iZpqOs8.jpg

レスラーとハット帽無傷…無傷…黒ひげ少し焦げる
https://i.imgur.com/xoL67PI.jpg

https://i.imgur.com/FnZuYpA.jpg

これが代名詞の技…メラメラ…
https://i.imgur.com/iZpqOs8.jpg

レスラーとハット帽無傷…無傷…黒ひげ少し焦げる
https://i.imgur.com/xoL67PI.jpg

https://i.imgur.com/FnZuYpA.jpg

これが代名詞の技…メラメラ…
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/16(金) 10:59:04.406 ID:UM4if9Wfa
>>27
直撃でまだ雑魚だったバージェスら2人に傷を付ける事すら出来ない破壊力
直撃でまだ雑魚だったバージェスら2人に傷を付ける事すら出来ない破壊力
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/16(金) 11:04:19.248 ID:LPFKxT0pa
>>27
アニメの作画で威力の証拠として挙げてるアホ初めて見た
アニメの作画で威力の証拠として挙げてるアホ初めて見た
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/16(金) 11:08:28.635 ID:UM4if9Wfa

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/16(金) 11:45:06.939 ID:oP5oQ9Pda
>>47
擁護するつもりは無いがほとんど黒ひげにダメージいったんだろ
ヤミヤミだし
擁護するつもりは無いがほとんど黒ひげにダメージいったんだろ
ヤミヤミだし
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/16(金) 10:56:30.732 ID:hlhyyP4f0
まあロギア最弱は攻撃力が全くなく移動速度が速くなったり周囲に影響を及ぼせるわけでもなくかつ覇気使い相手には下手に被弾面積を広げるだけのモクモクの実なんですけどね
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/16(金) 10:59:04.406 ID:UM4if9Wfa
>>29
モクモクは名誉ロギアの実だから
モクモクは名誉ロギアの実だから
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/16(金) 10:56:41.567 ID:F5VgpzevM
>>1
この描写ほとんどアイツにだろ
火拳まともにいったら船何隻も貫通するぞつまり島吹き飛ぶ
この描写ほとんどアイツにだろ
火拳まともにいったら船何隻も貫通するぞつまり島吹き飛ぶ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/16(金) 10:59:04.406 ID:UM4if9Wfa
>>30
直撃でまだ雑魚だったバージェスら2人に傷を付ける事すら出来ない破壊力
直撃でまだ雑魚だったバージェスら2人に傷を付ける事すら出来ない破壊力
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/16(金) 10:59:10.850 ID:VnpPL6wE0
>>30
でも黒ひげ常時防御デバフ状態だから
でも黒ひげ常時防御デバフ状態だから
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/16(金) 10:58:17.213 ID:L/ldNTub0
極めたら温度高くなって青い火出せるようになるんやろ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/16(金) 10:58:42.689 ID:XpfiFr5aa

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/16(金) 11:00:20.147 ID:ToPRGRZj0
>>34
これただの風圧で火関係ないですよね?
これただの風圧で火関係ないですよね?
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/16(金) 11:00:37.987 ID:UM4if9Wfa
>>34
ルフィのパンチの余波だけで街1つ崩壊するレベルを考えると
もはや家数件壊せる程度の破壊力とか何の意味があるのレベル
ルフィのパンチの余波だけで街1つ崩壊するレベルを考えると
もはや家数件壊せる程度の破壊力とか何の意味があるのレベル
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/16(金) 11:03:39.211 ID:411vc43u0
>>42
サンジとルフィまで普通に燃えるから個性すら危ういっていう
ルフィに至っては理由すらないし
サンジとルフィまで普通に燃えるから個性すら危ういっていう
ルフィに至っては理由すらないし
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/16(金) 10:59:20.271 ID:bp3N9x89r
もうちょっと厨二くさい作風なら捻って理屈っぽい戦い方もできるんだろうけどワンピじゃ流行らないかね
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/16(金) 11:00:10.783 ID:Y2ZYz3W/0
エースって火使わなかったらパンチ力とか貧弱そうなのがダメだわ
その点サボはメラメラなくても革命軍ナンバー2でかなり強い
その点サボはメラメラなくても革命軍ナンバー2でかなり強い
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/16(金) 11:09:03.765 ID:78vMeWIH0
あの世界の人間は耐久力が高すぎる
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/16(金) 11:10:13.056 ID:za0AIWLZM
覇気とパラミシアの覚醒によりどんどん微妙になるロギア
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/16(金) 11:14:01.702 ID:9XRqFJsip
ボムボムとか出るの早すぎた
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/16(金) 11:38:12.474 ID:+HRQGR1k0
取り消せよ…
コメント
強いのからいくと
1ウィーブル、2ミホーク、3ハンコック、4ドフラミンゴ、5ジンベエ、6クロコダイル、7モリア、8クマ、9ロー、10バギー
ルフィに最初に負けた七武海だからって七武海最弱ではないぞ。
赤髪とやりあったミホークと
白ひげに負けるも挑もうとするクロコダイルと
カイドウに負けたモリアと
カイドウにビビりまくってちびるドフラミンゴと
ビッグマムに1㍉もビビらないジンベエ
みたいにすんごい複雑だし。
ジョジョのヴァニラアイスみたいな能力持った奴が出たとしてもご都合主義でルヒー連中は直撃でもちょっと血流すだけだから
構成として、段階的にダメージが入って、奮起するとか切り札を出すとかそういう駆け引きが必要だから即死されたら困る。
火の強さを描写するとなると、体の内側まで焼かれる重度のやけど、
顔周りで燃え続ける炎で酸欠でもがきくるしんで死ぬ、
悪魔の実の能力で最初に着火しても消えずに燃え広がり続けて水でも消せない…
…やっぱ、火をリアルに描くとエグすぎるな。完全に悪役の技だわこれ
これを武装覇気との併せ技でサボがやるんだろうな
そしてエース越えした上で赤犬を倒して敵討ち達成
3ドフラミンゴ、4ジンベエ、5ハンコック
描写的にはこっちの方が合ってる
結論はエースが弱い。
戦績のせいか
コメントする